ニュース

HOME > NEWS一覧 > NEWS詳細

NEWS詳細

2016年5月30日

ハーバード国際交渉プログラムディレクターによるWS&講演 “感情”の交渉戦略 7/12開催決定!

ハーバード国際交渉プログラムの設立者であり責任者である、ダニエル・L・シャピロ博士が来日。
国際紛争や世界経済フォーラム等困難な交渉場面で幅広く活躍する氏より、ハーバード流交渉理論と心理学に基づく、“感情”の交渉戦略を直に学ぶ機会をいただきました。
国家間から企業間、家庭内まで、あらゆる交渉・コミュニケーションには必ず“感情”が絡んでいます。利害が複雑に絡み合う交渉場面や、感情のもつれから対立した困難な局面を打破するには? 交渉の成功のカギを握る、理屈・理論を超えた“感情”の戦略について学びます。

■ワークショップ(9:30~16:30 慶應丸の内シティキャンパス)
ハーバード流交渉理論と心理学に基づく最新の理論とフレームワークを学び、交渉ゲームやケースディスカッションで実践し、“感情”の交渉力醸成をめざします。

■講演(19:00~21:00 慶應三田キャンパス)
交渉をプロセスの中で感情をいかに扱い、活かすか。最新の事例を紹介しながら、感情を味方につける交渉理論をわかりやすく説明します。

※ワークショップ・講演会とも英語で行われます(逐次通訳あり)。テキストは英日対訳です。

慶應MCC・慶應義塾大学G-SEC・一般社団法人交渉学協会 共催
詳細・お申込みは以下のリンクよりお願いいたします。↓↓

https://www.keiomcc.com/hav/

←NEWS一覧

お問い合わせ
最新ニュース