2016年7月12日
7/12(金)、慶応大学丸の内シティキャンパスおよび三田キャンパスにて、
ハーバード国際交渉プログラムの設立者であり責任者、ハーバード国際交渉プログラムディレクター、ダニエル・L・シャピロ博士による、ワークショップと講演を開催致しました。
テーマは、交渉学の最先端の研究領域である「“感情”の交渉戦略」。
利害が複雑に絡み合う交渉場面や、感情のもつれから対立した困難な局面を打破するための理論と実際について、『Negotiating the Nonnegotiable』(2016)の一部について学ぶという貴重な機会となりました。
当日は、両会場とも盛況。国際紛争や世界経済フォーラム等困難な交渉場面で幅広く活躍する氏の熱く時にはユーモアあふれる語りを、当協会田村理事長の通訳、解説とともに聞き入り、ワークショップに熱中する参加者の姿が見られました。
※今回のワークショップ・講演会は、当協会田村理事長が、協会発足に伴い、ダニエル・L・シャピロ博士を招待し、実現の運びとなりました。また、この度、氏は当協会顧問に就任いただくことが決定いたしました。
2021年11月19日
2019年6月15日
2019年2月22日
東京弁護士会法友会にて三方よしのコミュニケーション【実践交渉学 特別講座】講習で登壇
2018年6月20日
交渉学協会認定「交渉学プラクティショナー」が新たに2名誕生しました。
2018年4月30日